もし、あなたがヤフオク!、メルカリなど、インターネットで商品を販売されていて、
「もっと多くの人に手にとってもらいたい!」、「売上も上げたい!」と思っているなら。
よい写真が撮れると売上が上がりますよ。
人は8割を<見た目>で判断していると言われています。
ということは、インターネットでお客さまが商品を購入するときに、
一番最初に「いいな」と思うか、「ないな」と思うか。
一番最初に目に入る商品写真の<見た目>で判断されています。
なので、商品写真はインターネットで商品を販売するときに、
大事なポイントの一つです。
たとえば下の写真を見てください。
どちらが欲しいと思われるでしょうか?
ネットでの販売は、ホームページでの情報がすべてです。
だから、より「ほしい!」と思われるような写真かどうかで成約率が変わるんです。
ですが、商品の写真をプロに撮ってもらうと、お金がかかり過ぎるので、そんなことはできません。
自分で撮るのも面倒だし、なかなか思い通りに撮れないけれど、
自分でパシャパシャパシャと撮る方が、だんぜん早くて安い!
ただし、なかなかプロのようには、上手く撮れないんですよね・・・
もしプロのように自分できれいな写真が撮れたら、コストを上げずに成約率を上げられますよね。
実は、カメラ初心者でも、プロ並みの魅力的な写真をバンバン撮れる方法があります。
プロのカメラマンの撮り方を真似するんです。
いやいやいや・・・簡単に言うけれど(笑)
と思うかもしれませんが、実際にそれを可能にした
プロのカメラマンがいます。
「高崎勉」氏です。
だれもが知っている、大手企業の広告用写真を撮るなど、
業界の第一線で30年も活躍しつづけている、
商品写真を専門とする一流のカメラマンです。
高崎先生の元には、プロのカメラマンさえ、
教えてください!と人が集まります。
ですが、高崎さんによると、
「プロの撮るきれいな写真なら、売れるわけじゃない。
商品が売れる写真を撮るには、キレイに撮るよりも
もっと大事な事がある。」
ということなんです。
商品がさらに売れる魅力的な写真を撮るには、どうしたらいいのか?
そのヒミツを、実は、高崎さんご本人がすべて
明かしたサイトがあります。
こちらです。
カメラに詳しくない初心者でも大丈夫。
撮り方さえわかれば、あなたにもプロ並みの魅力的な商品写真がサクサク撮れるそうです。
コストをドーンと削減して売上を増やしたり、
お客様をもっと欲しい!と思わせることもできるはず。
商品の写真は売上を左右する、大事な要素の1つです。
低コストで、ラクに、サクサク写真が撮れるなら・・・
プロ並みの魅力的な写真を自分で撮れるなら・・・
それを可能にする講座です。